-
-
ドル円は売り場探し。ポンドはユーロと同じ道をたどるか
今週のトレード ユーロ/米ドル買い@1.0735(9月5日)→建値ストップ(9月14日)@1.0735 損益±0pips 英ポンド/米ドル売り@1.2375(9月19日)→保有中 含み損益+10p ...
-
-
ドル円の窓埋めとポンオジのトレンドライン、9月21日の「中銀デー」
今週と先週のトレード ユーロ/米ドル買い@1.0735(9月5日)→保有中 含み損益+15pips 米ドル/円売り@146.65(9月11日)→損切り@147.60(9月13日) 損益-95pip ...
-
-
「ドル円を売るなら149円台」の理由、原油急騰で注目のカナダドルのチャートパターン
今週と先週のトレード ユーロ/米ドル買い@1.0810(8月29日)→利益確定@1.0920(8月30日) 損益+110pips ユーロ/米ドル買い@1.0735(9月5日)→保有中 含み損益+1 ...
-
-
ドルインデックスが示す方向と悪材料がショックへ発展する重要条件
今週と先週のトレード 英ポンド/米ドル買い@1.2740(8月16日)→損切り@1.2715(8月18日) 損益-25pips 豪ドル/円買い@93.90(8月22日)→損切り@93.80(8月25 ...
-
-
ドル円のターゲットは146.20円。ポンドは「3回利上げ」で上昇か。メルマガ成績は過去最高に
今週のトレード 米ドル/円買い@143.90(8月10日)→利益確定@145.50(8月15日) 損益+160pips 英ポンド/米ドル買い@1.2740(8月16日)→保有中 含み損益±0pip ...
-
-
ユーロ円よりドル円を買いたい理由と、「2011年の介入手法」
今週のトレード ノートレード、ノーポジション この企画ではバカラ村さんが自身のポジションを公開しているメルマガ「バカラ村のFXトレード日報!」でのトレードを振り返りながら来週に向けての戦略を教えてもら ...
-
-
9/16オフ会開催! ドル円の押し目買い水準とスイスフランの行方を示唆する「ポンスイ」
今週のトレード 米ドル/円買い@139.85(7月27日)→建値決済@139.85 損益±0pips 米ドル/円買い@142.05(8月1日)→利益確定@143.25(8月1日) 損益+120pi ...
-
-
専門家は「日銀、YCC修正あり」の見方が依然42%。ユーロ/円はダブルトップ、南アランドは8円超え
今週のトレード 米ドル/円買い@138.40(7月18日)→利益確定@139.75 損益+135pips ユーロ/豪ドル売り@1.6365(7月25日)→建値決済@1.6365(7月26日) 損益 ...
-
-
「横ばいOK」なランドの逆襲と日経平均のフラッグ
今週のトレード 米ドル/円買い@139.20(7月12日)→損切り138.20(7月13日) 損益-100pips 米ドル/円売り@138.75(7月13日)→利益確定@138.40(7月13日) ...
-
-
ドル円はどこまで落ちるか? 「逆神」も注目するスイスフランの超重要サポート
今週のトレード ユーロ/円売り@157.05(7月5日)→利益確定@155.45(7月7日) 損益+160pips 米ドル/円売り@142.45(7月10日)→利益確定@141.30(7月11日) ...